電動ターボチャージャシステムにおけるDCリンク電圧変動抑制法の検討
電動ターボチャージャシステムにおけるDCリンク電圧変動抑制法の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC21177,HCA21045,VT21040
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 家電・民生/【D】産業応用部門 自動車合同研究会
発行日: 2021/12/14
タイトル(英語): A Study on Suppression Method of DC Link Voltage Fluctuation in Electric Turbocharger System
著者名: 樋口 諒大(東京理科大学),星 伸一(東京理科大学),岩崎 良(株式会社ACR)
著者名(英語): Higuchi Ryota(Tokyo University of Science),Hoshi Nobukazu(Tokyo University of Science),Iwasaki Ryo(ACR Corporation)
キーワード: 電動ターボチャージャ|PWM整流器|インバータ|DCリンク電圧変動抑制|PMSM|PMSG|Electric Turbocharger|PWM Rectifier|Inverter|DC link voltage fluctuation suppression|PMSM|PMSG
要約(日本語): エンジンに接続されたPMSGにより発電された電力によりPMSMを駆動しコンプレッサの駆動力をアシストする電動ターボチャージャシステムにおいて,PWM整流器-インバータ間のDCリンクキャパシタの容量低減が求められている。このDCリンクキャパシタの静電容量が小さい場合,過渡変動時にDCリンク電圧が変動するため,今回その抑制制御について研究を行った。ディーゼルエンジン、電動ターボチャージャを含めた模擬実験装置を構築し実機実験を行い、発電機側電流のフィードフォワード制御を設けることで,870uFのフィルムキャパシ
要約(英語): In the electric turbocharger system that assists the drive power of the compressor by driving the PMSM with the electric power generated by the PMSG connected to the engine, it is required to reduce the capacitance of the DC-link capacitor between the PWM rectifier and the inverter. In this study, the suppression control of the DC-link capacitor was studied because the DC-link voltage fluctuates at the transient when the capacitance of the DC-link capacitor is small. In addition, an experimental system with a diesel engine and an electric turbocharger was constructed. It was clarified that the DC-link voltage fluctuation was suppressed at 17.5 points in the system using an 870uF film capacitor by implementing feed-forward control of the generator side current.
本誌: 2021年12月17日半導体電力変換/家電・民生/自動車合同研究会
本誌掲載ページ: 61-66 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,795 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

