高効率・一定周波数・双方向シングルエンデッドコンバータを用いたワイヤレスV2H
高効率・一定周波数・双方向シングルエンデッドコンバータを用いたワイヤレスV2H
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC21179,HCA21047,VT21042
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 家電・民生/【D】産業応用部門 自動車合同研究会
発行日: 2021/12/14
タイトル(英語): Wireless V2H with high-efficiency, constant-frequency, bi-directional single-ended converter
著者名: 廣岡 翔吾(大阪工業大学),大森 英樹(大阪工業大学),見學 元気(大阪工業大学),津野 眞仁(ニチコン株式会社),森實 俊充(大阪工業大学),又吉 秀仁(大阪工業大学)
著者名(英語): Shougo Hirooka(Osaka Institute of Technology),Hideki Omori(Osaka Institute of Technology),Genki Kengaku(Osaka Institute of Technology),Masahito Tsuno(Nichicon corporation),Toshimitsu Morizane(Osaka Institute of Technology),Hidehito Matayoshi(Osaka Institu
キーワード: ワイヤレス|V2H|EV|充電|コンバータ|シングルエンデッド|wireless|V2H|EV|charge|converter|single-ended
要約(日本語): システムの小型化・低コスト化のために,シングルエンドコンバータで構成されるワイヤレスV2Hを提案する。これまでの研究では、2つの問題がありました。1つ目は,回路定数のわずか数%のばらつきで伝送電力が大きく変化してしまうことです。そのため、回路定数の変動に対するロバスト性が低くなっています。2つ目は、動作周波数が国際規格の許容周波数帯域を超えてしまうことです。これらの問題を解決するために,電源電圧で制御する双方向シングルエンドコンバータと共振切換方式を用いたワイヤレスV2Hを提案した。システムのロバスト性が
要約(英語): In this paper, proposed is a wireless V2H composed of a single-ended converter to reduce the size and cost of the system. There are two problems in the early studies. First, the transmit power varied significantly by only few % variation of circuit parameters. Thus, the operation is less robust for circuit parameter variation. Next, the transfer frequency is not kept in the allowable frequency band of the international standard. To solve these problems, we propose a wireless V2H using a bi-directional single-ended converter controlled by a power supply voltage and a resonance parameter change scheme. The system robustness become strong, and the transfer power can be changed from zero to a maximum power output of 6 kW under constant frequency by using a voltage changer.
本誌: 2021年12月17日半導体電力変換/家電・民生/自動車合同研究会
本誌掲載ページ: 73-78 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,135 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

