海水・泥水に太陽光パネルを沈めたときに人体を模擬した抵抗に流れる電流測定
海水・泥水に太陽光パネルを沈めたときに人体を模擬した抵抗に流れる電流測定
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SMF22007
グループ名: 【D】産業応用部門 スマートファシリティ研究会
発行日: 2022/01/11
タイトル(英語): Measurement of current flowing through resistance simulating human body when solar panel is submerged in seawater or muddy water.
著者名: 小松 航大(工学院大学),市川 紀充(工学院大学)
著者名(英語): Komatsu Koudai(Kogakuin University),Ichikawa Norimitsu(Kogakuin University)
キーワード: 感電|海水|泥水|水没|太陽光パネル|人体抵抗|Receive an electric shock|Seawater|Muddy water|Submerge|Solar panels|Human body resistance
要約(日本語): 近年、カーボンニュートラルに向け太陽光発電の導入が増加している中で、台風や豪雨を始めとする自然災害により、太陽光パネルが水没する被害があり、安全面での問題がある。台風や豪雨により太陽光パネルが水没することで、絶縁が低下し、近づくと感電のリスクがある。本研究では、簡易的な太陽光発電の回路を作り、豪雨や台風に伴う水没や泥水における感電の恐れについて、人体への感電に対する影響について検討した。
要約(英語): In recent years, as the use of solar power generation has increased in an effort to become carbon neutral, typhoons and torrential rains have caused damage to solar panels that have been submerged. When solar panels are submerged in water due to typhoons or heavy rains, their insulation is degraded and there is a risk of electric shock if they are approached. In this study, we built a simple solar power circuit and investigated the effects of electric shock on the human body in the event of submersion or muddy water associated with heavy rains and typhoons.
本誌掲載ページ: 1-2 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,176 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

