商品情報にスキップ
1 2

大地帰路方式による列車・地上間伝送に関する基礎検討

大地帰路方式による列車・地上間伝送に関する基礎検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER22014,LD22014

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会

発行日: 2022/01/17

タイトル(英語): Study of Train Control Transmission Using Track Circuit with Earth Return Paths

著者名: 望月 駿登(日本大学),望月 寛(日本大学),中村 英夫(日本大学),石川 了(京三製作所),佐野 実(京三製作所),西田 賢史(京三製作所)

著者名(英語): Hayato Mochiduki(Nihon University),Hiroshi Mochizuki(Nihon University),Hideo Nakamura(Nihon University),Ryo Ishikawa(Kyosan Electric Mfg. Co., Ltd.),Minoru Sano(Kyosan Electric Mfg. Co., Ltd.),Satoshi Nishida(Kyosan Electric Mfg. Co., Ltd.)

キーワード: 鉄道信号システム|大地帰路|QPSK|railway signaling system |earth return circuit |QPSK

要約(日本語): 軌道回路を用いた伝送では2本のレールで閉回路を構成しているが、本研究では、軌道回路を用いない新たな伝送方式として、大地帰路方式を提案する。この方式では、大地に埋め込まれた2本の接地棒と片側のレールを電気的に接続することで閉回路を構成し、レールに流れる信号を列車に設置したコイルで検出する。本稿では、実際に大地のインピーダンスを測定する系を構築し、その計測結果から本方式の伝送特性について評価した。

要約(英語): The electrical circuit on the ground side of the train control system for ground-to-onboard transmission consists of a closed circuit with tracks, but this method is affected by imperfections in the short circuit caused by the train axle. Therefore, we conducted a feasibility study of ground-to-onboard transmission using trucks and earth return paths. In this method, two grounded electrode and one rail are electrically connected to form a closed circuit, and the signal flowing in the rail is received by the onboard coil. In this paper, we configured the system to measure the earth impedance, and evaluated transmission characteristics of the proposed method based on measurement results.

本誌: 2022年1月20日-2022年1月21日交通・電気鉄道/リニアドライブ合同研究会-1

本誌掲載ページ: 75-78 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,057 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する