ハルバッハ配列界磁型ドローン用モータのホールセンサを用いた位置検出によるベクトル制御駆動特性
ハルバッハ配列界磁型ドローン用モータのホールセンサを用いた位置検出によるベクトル制御駆動特性
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER22026,LD22026
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会
発行日: 2022/01/17
タイトル(英語): Vector control drive characteristics by position detection using the Hall effect sensor of the Halbach array field drone motor
著者名: 小見 将史(工学院大学),森下 明平(工学院大学)
著者名(英語): Masashi Komi(Kogakuin University),Mimpei Morishita(Kogakuin University)
キーワード: ホールセンサ|位置検出|ベクトル制御|ハルバッハ配列|ドローンモータ|位置推定|Hall effect sensor|Position detection|Vector control|Halbach array|Drone motor|Position evaluation
要約(日本語): ハルバッハモータに位置センサレスベクトル制御を適用した場合,駆動周波数がサンプリング周期に近づくと推定角度に遅れが出て,効率が悪化する。ハルバッハモータは磁束密度分布に高調波成分を含まないため,ホールセンサの出力波形は正弦波状になり,ホールセンサを用いた位置検出が可能となる。本稿ではハルバッハモータをベクトル制御で駆動する場合,ホールセンサを用いた位置検出が有効であることを検証する。
要約(英語): When position sensorless vector control is applied to a Halbach array field synchronous motor, as the drive frequency approaches the sampling frequency, a phase delay occurs in the evaluated angle, reducing efficiency._x000D_ Halbach array field synchronous motors do not include harmonic components in the flux density distribution of the air gap._x000D_ Therefore, the position can be detected from the output waveform of the Hall effect sensor._x000D_ In this paper, we verified that position detection using a Hall sensor is effective when driving a Halbach array field synchronous motor by vector control.
本誌: 2022年1月20日-2022年1月21日交通・電気鉄道/リニアドライブ合同研究会-2
本誌掲載ページ: 59-62 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 4,789 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

