系統事故に対応したPLLを用いない三相コンバータの直流電圧制御法の実験的検証
系統事故に対応したPLLを用いない三相コンバータの直流電圧制御法の実験的検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC22040,MD22040
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会
発行日: 2022/01/24
タイトル(英語): Experimental Verification of DC Voltage Control Method without PLL for 3-phase Converter under Grid Fault Conditions
著者名: 川口 翔大朗(立命館大学),濵口 遼太(立命館大学),柿ヶ野 浩明(立命館大学)
著者名(英語): Syotaro Kawaguchi(Ritsumeikan University Graduate School),Ryota Hamaguchi(Ritsumeikan University Graduate School),Hiroaki Kakigano(Ritsumeikan University)
キーワード: 位相検出器|三相コンバータ|直流電圧制御|デッドタイム補償|phase locked loop|converter|dc voltage control|dead time compensation
要約(日本語): 近年、環境負荷低減のため再生可能エネルギーを利用した分散電源の導入が進められている。それらの大半は系統と連携させるためのインバータが必要となる。それらの制御法においてPLLを用いずに系統の瞬時電圧からdq変換する方法が提案されているが、事故時に対応していなかったため、逆相成分の制御を加えることにより対応させた。本報告では,系統事故時の実験による検証を行ったので,その結果を報告する。
要約(英語): In recent years, the introduction of distributed power sources using renewable energy has been promoted to reduce the environmental impact. Most of them require inverters to connect to the grid. A method of dq conversion from the instantaneous voltage of the grid without using PLL has been proposed for their control, but it does not cope with accidents, so we added control of the negative component. In this paper, we present the results of the verification by experiments during the grid accident.
本誌: 2022年1月27日-2022年1月28日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会-4
本誌掲載ページ: 1-6 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,225 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

