公民連携事業におけるリスク低減の課題
公民連携事業におけるリスク低減の課題
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PPE22001
グループ名: 【D】産業応用部門 公共施設研究会
発行日: 2022/02/01
タイトル(英語): Risk Reduction in Public-Private Partnership Projects
著者名: 滝沢 智(東京大学)
著者名(英語): Satoshi Takizawa(The University of Tokyo)
キーワード: 洪水|公民連携|災害|地震|リスク低減|flooding|public-private partnership|disaster|earthquake|risk reduction
要約(日本語): 近年増加している上下水道事業の公民連携事業の傾向を概観するとともに,災害時や事故発生時における公と民との間でのリスク分担の考え方や課題について検討する。特に,近年は,地震や水害などが頻発しており,大規模な自然災害が予想される中で,公民連会事業においてこれらの災害によるリスクを低減する必要性とその方策についても言及する。
要約(英語): The numbers of public-private partnership (PPP) projects are increasing in water and wastewater systems. However, the role of public and private entities is still ambiguous in sharing the risks of accidents and natural disasters. This paper summarizes the trends of the PPP projects, and proposes the importance of cooperation between them to reduce the risks of disasters.
本誌: 2022年2月4日公共施設研究会
本誌掲載ページ: 1-2 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 901 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

