災害時における電力確保の取組
災害時における電力確保の取組
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PPE22002
グループ名: 【D】産業応用部門 公共施設研究会
発行日: 2022/02/01
タイトル(英語): Approach of the securing of electricity at the time of the disaster.
著者名: 高橋 由浩(東京都水道局)
著者名(英語): Yoshihiro Takahashi(Bureau of Waterworks Tokyo Metropolitan Government)
キーワード: 非常用自家発電設備|デュアルフュエル|浸水対策施設|emergency generation facility|dual fuel|flood prevention facility
要約(日本語): 水道施設は、将来起こり得る大規模かつ長期的・複合的な災害や事故に耐えられるよう、基盤強化を図ることが求められている。砧浄水場における緊急時の電力自立化への取り組みについて紹介する。
要約(英語): Water services facilities are required to strengthen their infrastructure so that they can withstand large-scare, long-term, and complex disasters and accidents that may occur in the future. In this article, emergency electricity independence maintained in the Kinuta purification plant introduces an approach to becoming it.
本誌: 2022年2月4日公共施設研究会
本誌掲載ページ: 3-6 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,078 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

