集中巻固定子を持つ100,000rpm超高速PMモータの高出力密度化に関する検討 ~ 積層化した磁石保護リングの磁性・非磁性材料の比較 ~
集中巻固定子を持つ100,000rpm超高速PMモータの高出力密度化に関する検討 ~ 積層化した磁石保護リングの磁性・非磁性材料の比較 ~
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MD22055,HCA22007
グループ名: 【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 家電・民生合同研究会
発行日: 2022/02/26
タイトル(英語): A Study on Enhancing Power Density of 100,000rpm Ultra-High-Speed PM Motors with Concentrated Winding ~ Comparison of Magnetic and Non-magnetic Materials for Laminated Sleeves for Rotor Magnets ~
著者名: 高井 一光(北海道大学),竹本 真紹(岡山大学),小笠原 悟司(北海道大学),折川 幸司(北海道大学)
著者名(英語): Kazuaki Takai(Graduate School of Information Science and Technology Hokkaido University),Masatsugu Takemoto(Okayama University),Satoshi Ogasawara(Hokkaido University),Koji Orikawa(Hokkaido University)
キーワード: 超高速モータ|高出力密度モータ|積層型保護リング|電磁界解析|熱解析|パラメータスタディ|Ultra-high speed motor|High power density motor|Laminated sleeve|Electromagnetic field analysis|Thermal analysis|Parametric study
要約(日本語): 一般にモータの設計は、電磁界解析を用いて出力効率を向上させることで行われる。しかし、モータの高出力密度での連続運転を実現するためには、高効率であることが必ずしも最適とは言えない。そこで本論文では電磁界解析と熱解析を併用し、モータ出力の最大化を図るとともに、回転子磁石用保護リング材料の比較を行い、非磁性体積層構造の保護リングがモータ出力密度の向上に有効であることを明らかにした。
要約(英語): In general, motor design is done by improving the output efficiency using electromagnetic field analysis. However, high efficiency is not necessarily optimal when it comes to achieving continuous operation at a high power density of the motor. Therefore, in this paper, electromagnetic field analysis and thermal analysis are used together to maximize motor output, and rotor sleeve materials are compared, and it is clarified that rotor sleeves with a non-magnetic laminated structure are useful for increasing motor output density.
本誌: 2022年3月1日モータドライブ/家電・民生合同研究会
本誌掲載ページ: 39-44 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,245 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

