商品情報にスキップ
1 2

連続運転するために熱流体解析により冷却を考慮した高速高出力密度PMモータの設計検討

連続運転するために熱流体解析により冷却を考慮した高速高出力密度PMモータの設計検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: MD22056,HCA22008

グループ名: 【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 家電・民生合同研究会

発行日: 2022/02/26

タイトル(英語): Design Study of a High-Speed High-Power Density PM Motor Considering the Cooling by Thermo-fluid Analysis for Continuous Operation

著者名: 高井 一光(北海道大学),竹本 真紹(岡山大学),小笠原 悟司(北海道大学),折川 幸司(北海道大学)

著者名(英語): Kazuaki Takai(Hokkaido University),Masatsugu Takemoto(Okayama University),Satoshi Ogasawara(Hokkaido University),Koji Orikawa(Hokkaido University)

キーワード: 高速モータ|高出力密度モータ|スーパーコア|電磁界解析|熱流体解析|連続運転|High speed motor|High power density motor|Super core|Electromagnetic field analysis|Thermo-fluid analysis|Continuous operation

要約(日本語): 本論文では、損失を低減するために、高速モータの固定子コア材料にスーパーコアを使用し、電磁界解析と熱流体解析により連続運転時の過熱を評価し、設計を行った。その結果、スーパーコアに特化したモータ形状により、モータの温度を大幅に低減することができ、コイルエンドを含む出力密度46.5kW/L以上の連続運転を実現した。

要約(英語): In this paper, to reduce losses, a super core material was adopted as the stator core material for a high-speed motor, and the design was evaluated for overheating during continuous operation by electromagnetic field analysis and thermo-fluid analysis. As a result, the temperature of the motor was significantly reduced by the motor geometry specialized for the super core material, and continuous operation with a power density of more than 46.5 kW/L including the coil end was achieved.

本誌: 2022年3月1日モータドライブ/家電・民生合同研究会

本誌掲載ページ: 45-50 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,392 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する