商品情報にスキップ
1 2

二つのマイコンを持つ二重三相モータ駆動システムにおけるオブザーバを用いた他系統電流推定による非干渉制御法

二つのマイコンを持つ二重三相モータ駆動システムにおけるオブザーバを用いた他系統電流推定による非干渉制御法

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: MD22060,HCA22012

グループ名: 【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 家電・民生合同研究会

発行日: 2022/02/26

タイトル(英語): Decoupling Control Estimating Another System's Current by Utilizing Current Observer in Dual Three Phase Motor Drive System with Two Independent Micro Control Units

著者名: 相羽 航平(名古屋大学),王 ?(名古屋大学),道木 慎二(名古屋大学),伊藤 徳久(デンソー)

著者名(英語): Kohei Aiba(Nagoya University),Shen Wang(Nagoya University),Shinji Doki(Nagoya University),Tokuhisa Ito(Denso)

キーワード: 二重三相巻線モータ駆動システム|非干渉制御|MCU|オブザーバ|Dual three-phase motor drive system|Decoupled control|Micro control units|observer

要約(日本語): 二つの独立したマイコンを持つ二重三相モータ駆動システムにおいて二つの巻線間の電流干渉が課題である。課題解決のためには非干渉制御が必要である。本稿ではこの非干渉制御の新たな手法として電流オブザーバを用いた他系統電流推定法を提案し、従来法である自己電流代用法と比較する。そして、安定性と応答性の観点から提案法が従来法と比較して優れていることを示す。

要約(英語): Current coupling between two windings is a issue in a dual three phase motor drive system with two independent micro control units. In order to solve this issue, decoupling control is needed. In this paper, it is proposed estimating another system's current by utilizing current observer as a new method of this decoupling control and compared with conventional method, substituting self current. And, in point of stability and response, it is indicated that proposed method is superior to conventional method.

本誌: 2022年3月1日モータドライブ/家電・民生合同研究会

本誌掲載ページ: 69-74 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,244 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する