監視カメラを用いた遮断かん折損検知手法の実環境での適用に向けた時間帯に対する依存性の検証
監視カメラを用いた遮断かん折損検知手法の実環境での適用に向けた時間帯に対する依存性の検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER22040,MSS22012
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【E】センサ・マイクロマシン部門 マイクロマシン・センサシステム合同研究会
発行日: 2022/02/28
タイトル(英語): Verification of dependence on time for the application of the crossing rod breakage detection using monitoring camera in real environment.
著者名: 影山 椋(鉄道総合技術研究所),長峯 望(鉄道総合技術研究所),高﨑 建(鉄道総合技術研究所),進藤 卓朗(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Ryo Kageyama(Railway Technical Research Institute),Nozomi Nagamine(Railway Technical Research Institute),Ken Takasaki(Railway Technical Research Institute),Takuro Shindo(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 踏切|遮断かん|折損|監視カメラ|画像処理|異常検知|crossing|crossing rod|breakage|monitoring camera|image processing|anomaly detection
要約(日本語): 踏切では線路と道路が遮断かんで分離されることで安全性が保たれているため、その折損を早期に検知することは重要である。そこで我々は踏切監視カメラの画像から遮断かんの折損を早期に検知する手法を開発してきた。本発表では、開発手法の実環境での適用可能性を検討すべく、実用されている監視カメラにより、1時間ごとの正常状態、折損状態の映像を取得し、検証を行った結果を示す。
要約(英語): The safety at railroad crossings is ensured by crossing rod. Therefore, the breakage detection in crossing rod at an early stage is important. We have developed the breakage detection method from monitoring camera image. In order to examine the applicability of our method in a real environment, we show the result of verification by acquiring images at different times.
本誌: 2022年3月3日交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
本誌掲載ページ: 61-66 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,164 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

