Web上で非接触操作を提供する汎用ソフトウェアモジュールの提案
Web上で非接触操作を提供する汎用ソフトウェアモジュールの提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS22037
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2022/03/02
タイトル(英語): General-purpose software module that provides contactless operation on the Web
著者名: 小澤 陸人(大阪工業大学),小林 裕之(大阪工業大学)
著者名(英語): Rikuto Ozawa(Osaka Institute of Technology),Hiroyuki Kobayashi(Osaka Institute of Technology)
キーワード: 深層学習|非接触操作|ハンドジェスチャ|Webカメラ|姿勢推定|deep learning|non-contact operation|hand gesture|Web Camera|pose estimation
要約(日本語): 本研究はWebカメラのみでハンドジェスチャによるWebページの操作を可能にするインタフェースを実現することを目的とする._x000D_ 従来このようなインタフェースの実現には専用の機材や特別な環境が必要であったが,昨今の深層学習の発展により,単眼RGBカメラのみで三次元的に手の姿勢推定が可能になった._x000D_ そこで筆者らはPCとWebカメラのみで実装可能な,Web上でハンドジェスチャ操作を実現するソフトウェアモジュールを提案する.
要約(英語): In this paper, the authors report on the development of creating a software module _x000D_ that can make arbitrary web page have contactless operation feature with neural network model._x000D_ To obtain hand coordinate data for training,_x000D_ the authors created a special web application with MediaPipe which is an open-source library provided by Google._x000D_ Thanks to the application, sufficient number of data can be obtained easily._x000D_ As a result, the authors confirmed that the model can provide excellent UX.
本誌掲載ページ: 49-53 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 952 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

