商品情報にスキップ
1 2

レベルセット法によるかご型誘導電動機の時間領域マルチマテリアルトポロジー最適化

レベルセット法によるかご型誘導電動機の時間領域マルチマテリアルトポロジー最適化

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SA22021,RM22021

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 静止器/【D】産業応用部門 回転機合同研究会

発行日: 2022/03/04

タイトル(英語): Time Domain Multi-material Topology Optimization of Squirrel-cage Induction Motor Using Leve-set Method

著者名: 山野 眞輝(法政大学),片山 一哉(法政大学),岡本 吉史(法政大学)

著者名(英語): Masaki Yamano(Hosei University),Kazuya Katayama(Hosei University),Yoshifumi Okamoto(Hosei University)

キーワード: レベルセット法|マルチマテリアル最適化|かご形誘導電動機|時間領域随伴変数法|トポロジー最適化|Level-set Method|Multi-material Optimization|Squirrel-cage Induction Motor |Time Domain Adjoint Variable Method|Topology Optimization

要約(日本語): 近年,モータの高効率化が求められており,トポロジー最適化手法が積極的に活用されている.誘導電動機のトポロジー最適化では,空気・鉄芯の二部材最適化が周波数領域で実施されているのみで二次導体・材料非線形が考慮されていない簡素な結果が報告されている.そこで本論文では,ロータ構造を抜本的に改変する為,ロータ内部の空気・鉄芯・二次導体の複数領域を改変できるマルチマテリアルトポロジー最適化手法を開発する.

要約(英語): In recent years, there has been a demand for higher efficiency motors, and topology optimization methods have been actively utilized. In the topology optimization of induction motors, a two-material topology optimization handling material change of air and iron core has been carried out in the frequency domain. In this paper, we develop a multi-material topology optimization method that can change multiple regions of air, iron core and secondary conductor to drastically change the rotor structure.

本誌: 2022年3月7日-2022年3月8日静止器/回転機合同研究会-2

本誌掲載ページ: 19-24 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,372 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する