グリッド接続した太陽光発電と走行中ワイヤレス給電の 融合に関する基礎実験
グリッド接続した太陽光発電と走行中ワイヤレス給電の 融合に関する基礎実験
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE22003,PSE22023,SPC22051
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2022/03/07
タイトル(英語): Basic Experiments on the Integration of Grid-Connected Photovoltaics and Dynamic Wireless Power Transfer
著者名: 浦野 翔伍(東京理科大学),杉崎 正通(東京理科大学),佐々木 寛太(東京理科大学),居村 岳広(東京理科大学),堀 洋一(東京理科大学)
著者名(英語): Shogo Urano(Tokyo University of Science),Masamichi Sugizaki(Tokyo University of Science),Kanta Sasaki(Tokyo University of Science),Takehiro Imura(Tokyo University of Science),Yoich Hori(Tokyo University of Science)
キーワード: 太陽光発電|走行中ワイヤレス給電|磁界共振結合|電気自動車|Solar power generation|Dynamic Wireless Power Transfer|Magnetic resonant coupling|Electric vehicle
要約(日本語): 電気自動車(EV)の充電方式として、走行中ワイヤレス給電技術(DWPT)が注目されている。その中でも、DWPTと太陽光発電(PV)の組み合わせは、走行中のEVのCO2排出量を間接的に削減することができると考えられる。PVとDWPTを組み合わせた研究はいくつかあるが、実験を含めた研究はまだ行われていない。本研究では、グリッド接続したPVとDWPTの組み合わせを初めて提案し、シミュレーションと実験による検証をした。_x000D_
要約(英語): Dynamic Wireless Power Transfer (DWPT) technology has been attracting attention as a charging method for electric vehicles (EVs). Among them, the combination of DWPT and photovoltaic (PV) power generation is expected to indirectly reduce CO2 emissions of EVs while driving. Although there have been several studies combining PV and DWPT, no research including experiments has been conducted yet. In this study, the combination of grid-connected PV and DWPT with MPPT control is proposed for the first time, and simulation and experimental verification are conducted.
本誌: 2022年3月10日-2022年3月11日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-1
本誌掲載ページ: 11-16 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,857 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

