バッテリに対する内部及び外部自己加熱機能を統合したマルチポートコンバータの基礎検討
バッテリに対する内部及び外部自己加熱機能を統合したマルチポートコンバータの基礎検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE22010,PSE22030,SPC22058
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2022/03/07
タイトル(英語): Basic Study on Multiport Converter Integrating Internal/External Self-heating Functions for Battery
著者名: 太田 涼介(東京理科大学),星 伸一(東京理科大学)
著者名(英語): Ryosuke Ota(Tokyo University of Science),Nobukazu Hoshi(Tokyo University of Science)
キーワード: バッテリ|自己加熱|マルチポートコンバータ|効率解析|LLCコンバータ|昇圧コンバータ|Battery|Self-heating|Multiport converter|Efficiency analysis|LLC converter|Boost converter
要約(日本語): 低温環境下でLithium-ion Battery(LIB)を使用する場合,劣化防止の観点から,適度な加熱を行うことが望ましい。この加熱方法は,LIBの内部から行う手法と外部から行う手法とに大別され,それぞれ専用の加熱回路が用いられる。そのため,両加熱方法の実装にはコストが課題となる。そこで,本稿では,LIBを電源とするシステムで用いる昇圧DC-DCコンバータに両加熱機能を統合することで低コスト化を図る手法を提案し,その基礎検討を行う。
要約(英語): When lithium-ion batteries (LIBs) are used in low-temperature environments, it is desirable to heat them appropriately for energy efficiency. The heating methods are divided into two types. One is a method to heat LIB internally, and another is a method to heat LIB externally. Though these can be respectively realized with exclusive heating circuits, the challenge for the simultaneous implementation of both methods is the cost. Therefore, this paper proposes a cost reduction method integrating both heating functions to the DC-DC converter used in LIB battery systems.
本誌: 2022年3月10日-2022年3月11日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-1
本誌掲載ページ: 53-58 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,423 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
