動揺方程式に着目した負荷変動判別法を用いたSSTの仮想同期機制御
動揺方程式に着目した負荷変動判別法を用いたSSTの仮想同期機制御
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE22021,PSE22041,SPC22069
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2022/03/07
タイトル(英語): Virtual Synchronous Machine Control of SST Using Power Disturbance Detection Method Based on Swing Equation
著者名: 樋口 順也(長岡技術科学大学),三浦 友史(長岡技術科学大学)
著者名(英語): Junya Higuchi(Nagaoka University of Technology),Yushi Miura(Nagaoka University of Technology)
キーワード: 仮想同期機制御|半導体変圧器|電力貯蔵装置|負荷変動判別法|Virtual Synchronous Machine Control|Solid State Transformer|Energy Storage System|Power Disturbance Detection
要約(日本語): 電力貯蔵装置(ESS)を有する半導体変圧器(SST)に仮想同期機制御を適用することを提案する(VSM-SST)。VSM-SSTは分散電源の大量導入により不足した系統慣性を一括して補償することで低圧側の各分散電源の個別でのVSM制御を不要にする利点がある。本稿ではVSM-SSTがESSを用いて,慣性補償を行うかどうかの判別を動揺方程式から行う手法を提案し,判別法の妥当性と慣性補償の有効性をシミュレーション及び小型試験装置によって確認した。
要約(英語): Implementation of virtual synchronous machine control for a solid state transformer (VSM-SST) with an energy storage system (ESS) is proposed. VSM-SST has the advantage of eliminating the need for individual VSM control of each distributed power supply on the low-voltage side by compensating for the inertia that is insufficient due to the mass introduction of distributed power supplies. In this paper, we propose a method to determine whether the VSM-SST performs inertial compensation from the swing equation. The validity of the discrimination method and the effectiveness of the inertial compensation were confirmed by simulation and experiment.
本誌: 2022年3月10日-2022年3月11日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-1
本誌掲載ページ: 119-124 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,172 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
