商品情報にスキップ
1 2

電力系統安定化に貢献するマイクログリッド構築 -調整力確保に伴う追加投資の評価-

電力系統安定化に貢献するマイクログリッド構築 -調整力確保に伴う追加投資の評価-

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE22032,PSE22052,SPC22080

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2022/03/07

タイトル(英語): Microgrid Introduction for Stabilization of a Power Grid - Evaluation of an Additional Investment Cost for Procuring Supply-Demand Adjustment -

著者名: 喜田 勇志(北海道大学),原 亮一(北海道大学),北 裕幸(北海道大学)

著者名(英語): Yushi Kida(Hokkaido University),Ryoichi Hara(Hokkaido University),Hiroyuki Kita(Hokkaido University)

キーワード: マイクログリッド|カーボンニュートラル|容量設計問題|需給調整力|microgrid|carbon neutrality|optimal design|demand-supply balancing power

要約(日本語): カーボンニュートラルの実現に向けて,化石燃料を使用しない電力系統において,マイクログリッドの構築がその安定性にどれだけ貢献できるのかを,系統からの購入電力量・系統電力の変動量・確保調整力量の3点を評価基準として評価した。マイクログリッドの構築がこれらの指標をどれだけ改善できるのかを評価するために,年間の運用を考慮した設備容量設計問題を定式化し,年間シミュレーションにより評価した。

要約(英語): In order to achieve carbon neutrality, authers evaluated how much the introduction of a microgrid can contribute to the stabilization of the power system without thermal power generations using fossil fuels. There is three evaluation index: the amount of purchased power from the grid, the grid power fluctuation, and the amount of secured demand-supply balancing power. In order to evaluate how much the introduction of a microgrid can improve these indicators, a capacity design problem considering annual operation is formulated, and the investment cost was evaluated by changing the three indices.

本誌: 2022年3月10日-2022年3月11日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-2

本誌掲載ページ: 57-64 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,482 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する