水道ポンプ設備最適運転のための 複数の配水池を考慮したモデル開発
水道ポンプ設備最適運転のための 複数の配水池を考慮したモデル開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE22038,PSE22058,SPC22086
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2022/03/07
タイトル(英語): Model design of water pumps considering multiple water reservoirs
著者名: 田中 慎也(名城大学),竹内 佑斗(名城大学),益田 泰輔(名城大学)
著者名(英語): Shinya Tanaka(Meijo University),Yuto Takeuchi(Meijo University),Taisuke Masuta(Meijo University)
キーワード: スポット市場|水道|ポンプ|配水池|spot market|waterworks|pumps|water reservoir
要約(日本語): 太陽光発電設備などの出力不安定電源の対策として,蓄電設備を用いることが検討されているが,蓄電池システムは設置コストが高く,既存のリソースの需給調整への有効活用も求められている。本研究では、電力価格を考慮した複数の配水池に送水する水道ポンプの最適運転モデルを開発する。
要約(英語): Although the use of power storage equipment is being considered as a countermeasure for unstable output power sources such as solar power generation equipment, the installation cost of storage battery systems is high, and effective utilization of existing resources for supply and demand adjustment is also required. In this study, we are developing methods for supply-demand balance maintenance using water pumps and their participation in electricity markets
本誌: 2022年3月10日-2022年3月11日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-2
本誌掲載ページ: 95-99 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,428 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
