バイタル及び膀胱尿量センシングのための多機能型センサの開発
バイタル及び膀胱尿量センシングのための多機能型センサの開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IM22011
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 計測研究会
発行日: 2022/03/08
タイトル(英語): Development of multifunctional sensors for vital and bladder urine sensing
著者名: 近藤 瑞軌(佐賀大学大学院),木本 晃(佐賀大学)
著者名(英語): Mizuki Kondou(Saga University),Akira Kimoto(Saga University)
キーワード: バイタルサイン|呼吸|心拍|膀胱内尿量|同時測定|センシング|vital sign|breath|pulse|bladder urine volume|simultaneous measurement|sensing
要約(日本語): 高齢者人口は年々増加しており,生活の質(QOL)がより重要視されてきている.QOL向上のためにはバイタルサインの測定が重要である.本研究では尿量,心拍および呼吸の同時測定について検討した.具体的には,下腹部に装着した電極(4電極)で測定した腹部インピーダンスから呼吸と膀胱内尿量を,電流電極対の電位差から心拍の検出を行った.立位・座位における膀胱内尿量・呼吸・心拍の同時測定の結果を報告する.
要約(英語): The elderly population is increasing year by year, and quality of life (QOL) is becoming more important. To improve QOL, it is important to measure vital signs such as blood pressure, pulse, respiration, body temperature. Sometimes it contains consciousness and urine. Specifically, bladder urine volume was measured by the abdominal impedance measured by the electrodes (4 electrodes) installed in the lower abdomen. Respiration was measured by changes in abdominal impedance. heart rate was measured by potential differences between current electrodes. I report the results of simultaneous measurement of bladder urine volume, breath and pulse in standing and sitting.
本誌: 2022年3月11日計測研究会
本誌掲載ページ: 25-28 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,176 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

