欠相時にも運転継続可能なEV充電器向け分散制御
欠相時にも運転継続可能なEV充電器向け分散制御
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE22050,PSE22070,SPC22098
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2022/03/07
タイトル(英語): Decentralized Control Method with Open-phase Fault Tolerant for Battery Charger for Electric Vehicle
著者名: 大畠 慶太(長岡技術科学大学),渡辺 大貴(長岡技術科学大学),伊東 淳一(長岡技術科学大学),日下 佳祐(長岡技術科学大学)
著者名(英語): Keita Ohata(Nagaoka University of Technology),Hiroki Watanabe(Nagaoka University of Technology),Jun-ichi Itoh(Nagaoka University of Technology),Keisuke Kusaka(Nagaoka University of Technology)
キーワード: 分散制御|無線通信|充電器|欠相|レジリエンス|decentralized control|wireless communication|charger|open-phase|resilience
要約(日本語): 欠相発生時でも運転継続可能なマルチセルEV充電器向け分散制御を提案する。欠相故障時には,欠相と接続されていたセルが健全相に対して直列接続される。この時直列接続されたインダクタの電流が個別のコントローラによって制御され,干渉が発生する。そこで,電流ドループ制御を用いた無線通信による分散制御を提案する。7.2kW6セルシステムにおいて三相運転動作を検証した。また,シミュレーションにおいて提案法の有効性を確認した。
要約(英語): This paper proposes a decentralized control method with an open-phase fault-tolerant as a battery charger for electric vehicles (EV). Some cells are connected in series to the closed phase when an open-phase fault occurs. In this case, the series-connected inductors are controlled by multiple individual controllers, which causes control interference. The proposed decentralized method adds a current droop control to prevent the interference of the current controller. The battery charger with the proposed method continues to operate without interruption during the open-phase fault. The validity of the proposed method is demonstrated in the case of normal(three-phase operation) the simulation.
本誌: 2022年3月10日-2022年3月11日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-3
本誌掲載ページ: 31-36 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,430 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
