デルタ結線カスケードSTATCOMによる配電系統の逆相電流補償
デルタ結線カスケードSTATCOMによる配電系統の逆相電流補償
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE22067,PSE22087,SPC22115
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2022/03/07
タイトル(英語): Compensation of Negative-Sequence Current in Power Distribution System Using Delta-Connected Cascaded STATCOM
著者名: 宋 晨(名古屋工業大学),武道 宏平(名古屋工業大学),竹下 隆晴(名古屋工業大学)
著者名(英語): Chen Song(Nagoya Institute of Technology),Kohei Budo(Nagoya Institute of Technology),Takaharu Takeshita(Nagoya Institute of Technology)
キーワード: 無効電力補償装置|不平衡負荷|逆相電流補償|循環電流|デルタ結線|無効電力補償|STATCOM|unbalanced three-phase load|negative sequence currents|reactive power|circulating current|delta connection
要約(日本語): 太陽光発電の導入による電圧変動に対し、トランスレスで高圧配電系統の電圧を適正範囲に制御する無効電力補償装置であるデルタ結線カスケードSTATCOMが提案されている。また、配電系統の不平衡三相負荷による電流不平衡に対し、STATCOMには逆相電流補償機能が求められている。本論文では、デルタ結線カスケードSTATCOMによる電流補償を提案し、配電系統の正相無効電力および逆相電流を同時に補償する。200V試作機による実験より有効性を確認する。
要約(英語): In the distribution system, the introduction of solar power generation may result in voltage fluctuations and the load imperfections may result in current unbalance. These voltage fluctuations and current unbalance may lead to problems with the existing power quality standards. This paper presents the control method of reactive power compensation and negative-phase-sequence current absorption by a delta-connected cascaded STATCOM to solve the problems. The effectiveness of the proposed control method has been verified by experiments using a laboratory prototype system.
本誌: 2022年3月10日-2022年3月11日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-4
本誌掲載ページ: 13-18 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,000 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
