配電系統における不平衡改善を目的とした EVの電圧依存型進相力率制御手法
配電系統における不平衡改善を目的とした EVの電圧依存型進相力率制御手法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE22069,PSE22089,SPC22117
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2022/03/07
タイトル(英語): Volt-Power Factor Control for EVs Charger to Improve Voltage Unbalance Ratio in Distribution Network
著者名: 平野 和明(早稲田大学),金子 曜久(早稲田大学),林 泰弘(早稲田大学),石丸 雅章(北陸電力送配電),奥野 竜希(北陸電力送配電)
著者名(英語): Kazuaki Hirano(Waseda University),Akihisa Kaneko(Waseda University),Yasuhiro Hayashi(Waseda University),Masaaki Ishimaru(Hokuriku Electric Power Transmission & Distribution Company),Tatsuki Okuno(Hokuriku Electric Power Transmission & Distribution Company
キーワード: 配電系統|電気自動車|電圧依存型力率制御|無効電力制御|電圧不平衡率|distribution network|electric vehicles|volt-power factor control|reactive power control|voltage unbalance ratio
要約(日本語): EVが導入拡大する一方で,配電系統へ分散的に単相接続されるEVが電圧降下および電圧不平衡率悪化を発生させる懸念がある。そこで,EV充電器への進相無効電力制御機能の具備を検討する。本研究では電圧依存型力率制御を行うEV充電器を想定し, 実配電系統に基づいて構築したモデルを使用して数値計算を行った。結果として電圧依存型力率制御は定力率制御に対し,無効電力注入量を低減と,電圧不平衡率改善効果を確認した。
要約(英語): While the use of EVs is recommended for sustainable societies, the voltage drop and unbalance ratio may be deteriorated by the installation of EV to distribution networks, because EVs are connected to distribution network by single-phase. As a solution, we propose to equip EV chargers with a V-PF control function. In this study, the usefulness of EV charger with the V-PF control function is evaluated by numerical simulation using the network model constructed based on the actual distribution network. The results show that the V-PF control function substantially improves the voltage unbalance ratio compared to that of the constant power factor control, while reducing the amount of reactive power injection.
本誌: 2022年3月10日-2022年3月11日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-4
本誌掲載ページ: 25-30 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,295 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
