商品情報にスキップ
1 2

軸索の機能評価に向けたHD-MEA上へのマイクロトンネル形成

軸索の機能評価に向けたHD-MEA上へのマイクロトンネル形成

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: MBE22011

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 医用・生体工学研究会

発行日: 2022/03/13

タイトル(英語): Microtunnel formation on HD-MEA for functional evaluation of axons

著者名: 玉谷 千恵(東京大学),張 智翔(東京大学),榛葉 健太(東京大学),小谷 潔(東京大学),神保 泰彦(東京大学)

著者名(英語): Chie Tamatani(The University of Tokyo),Chih-Hsiang Chang(The University of Tokyo),Kenta Shimba(The University of Tokyo),Kiyoshi Kotani(The University of Tokyo),Yasuhiko Jimbo(The University of Tokyo)

キーワード: 軸索伝導|微細加工|微小電極アレイ|axonal conduction|microfabrication|microelectrode array

要約(日本語): 軸索の伝導特性は形状により変化し神経回路網全体の活動に影響する.本研究では軸索形状と伝導特性の評価に向けて,高密度微小電極アレイと微細加工技術を組み合わせ,形状制御した軸索の伝導速度を計測するためのマイクロデバイスの開発を目的とした.デバイス内で培養した神経細胞を蛍光染色と電気活動計測により評価した.本デバイスにより軸索形状は制御でき,軸索位置の検出および伝導速度の算出も可能であることが示された.

要約(英語): Axons transmit signals in neuronal network and axon geometry affects conduction property. In this study, we aimed to assess axon geometry and conduction property by combining HD-MEA (High-density micro electrode array) and microfabrication techniques. A microdevice aiming to control axon geometry and record axonal conduction velocity was developed by directly forming microstrucure on HD-MEA. Neuron growth in the microdevice was evaluated by fluorescent staining and neural activity recording. Results showed that our microdevice is feasible for controlling axon geometry, detecting axon position, and calculating axonal conduction velocity.

本誌: 2022年3月16日医用・生体工学研究会-1

本誌掲載ページ: 59-62 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,431 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する