レーザーガス分析計(TDLS)と産業分野への応用事例
レーザーガス分析計(TDLS)と産業分野への応用事例
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MZK22002
グループ名: 【D】産業応用部門 ものづくり研究会
発行日: 2022/03/15
タイトル(英語): Yokogawa's laser gas spectrometers (TDLS) and their examples of industrial application
著者名: 濵田 朋美(横河電機),田村 一人(横河電機),瀬田 一徳(横河電機),中野 直人(横河電機)
著者名(英語): Tomomi Hamada(Yokogawa Electric),Kazuto Tamura(Yokogawa Electric),Kazunori Seta(Yokogawa Electric),Naoto Nakano(Yokogawa Electric)
キーワード: レーザガス分析計|クロスダクト形|プローブ形|応用事例|安全監視|燃焼制御|Laser gas spectrometer|Cross duct type|Probe type|Industrial applications|Safety monitoring|Combustion control
要約(日本語): 波長可変半導体レーザ分光法を用いたレーザガス分析計は、測定対象ガスにレーザ光を照射し、非接触で連続的に高速測定ができ、プロセスガス中の酸素や一酸化炭素等のガス濃度を直接測定が可能である。クロスダクト形や既存設備を活用したプローブ形等の最適な設置で安定した測定を実現する。これらの特長を活かし、各種工業プロセスの安全監視や燃焼制御等に採用されている。本文にて、当社のレーザガス分析計の測定事例を述べる。
要約(英語): Yokogawa’s laser gas spectrometers (TDLS series), which is based on Tunable Diode Laser Absorption Spectroscopy realizes direct, continuous, and real-time measurement of a gas concentration of oxygen, carbon monoxide, or etc. in mixed gas by irradiating the gas with laser beam since it allows in-situ analysis with non-contact sensor. Its stable measurement is supported by optimal installation such as typical cross duct type and probe type utilizing existing equipment. Taking advantage of these features, it is used for safety monitoring and combustion control in various industrial processes. In this article, some measurement examples with our laser gas spectrometer are described.
本誌掲載ページ: 5-10 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,463 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
