熱間圧延におけるエッジャによる連続幅圧下のFEM解析
熱間圧延におけるエッジャによる連続幅圧下のFEM解析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MZK22005
グループ名: 【D】産業応用部門 ものづくり研究会
発行日: 2022/03/15
タイトル(英語): FEM Analysis of Continuous Width Reduction by Edger in Hot Strip Mill
著者名: 関本 真康(東芝三菱電機産業システム),佐野 光彦(東芝三菱電機産業システム),小原 一浩(東芝三菱電機産業システム)
著者名(英語): Masayasu Sekimoto(Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation),Mitsuhiko Sano(Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation),Kazuhiro Ohara(Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation)
キーワード: 熱間圧延|幅制御|エッジャ|FEM|シミュレーション|Hot Rolling|Width Control|Edger|FEM|Simulation
要約(日本語): 鋳造と熱間圧延工程の連続化とスラブ幅の集約のために、熱間圧延の粗ミルにおける大幅圧下が必要である。サイジングプレスの導入が設備制約などにより困難な場合、エッジャで逆パス、正パスで連続して幅圧下後に水平圧延するVVH圧延手法が用いられる。しかし、単パスで幅圧下後に水平圧延する場合と変形挙動が異なることから、VVH圧延の幅変形挙動の把握が望まれる。本稿では、VVH圧延の板幅変形挙動を弾塑性有限要素法により解析し、逆パス及び正パスでの幅圧下量の配分の影響などについて検討した。逆パス及び正パスの合計幅圧下量が一定ならば、幅圧下量制限のもとで、正パスの幅圧下量の大きい配分が望ましい等の結果を得た。
要約(英語): Three-dimensional width deformation of a slab when using VVH rolling, Vertical-Vertical-Horizontal rolling as the rolling operation, was analyzed by FEM (Finite Element Method). The influence of various parameters including slab width, slab thickness, and the distribution pattern of width draft between forward and reverse passes was investigated and their impacts on deformation phenomena were studied. Using the results of our analysis, we developed an optimal distribution pattern of width draft between forward and reverse passes for VVH rolling.
本誌掲載ページ: 21-26 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,682 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
