商品情報にスキップ
1 2

分枝限定法による理工系大学時間割作成の厳密解法に関する検討

分枝限定法による理工系大学時間割作成の厳密解法に関する検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PI22026,IIS22046

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 知覚情報/【D】産業応用部門 次世代産業システム合同研究会

発行日: 2022/03/19

タイトル(英語): An Exact Solution Method for Science and Technology University Timetabling using Branch-and-Bound Method

著者名: 坂井 一馬(日本大学),香取 照臣.(日本大学),泉 隆(日本大学)

著者名(英語): Kazuma Sakai(Nihon University),Teruomi Katori(Nihon University),Takashi Izumi(Nihon University)

キーワード: 理工系大学|時間割作成|分枝限定法|Science and Technology University|Timetable generation|Branch-and-Bound Method

要約(日本語): 理工系大学の時間割は、前年度の時間割をもとに作成されることが多いが、実験など2コマ続きの科目や教員の都合など、考慮すべき条件が多く、難解である。_x000D_ 本論文では、理工系大学の一学科分の時間割を、組合せ最適化アルゴリズムである分枝限定法を用いて作成することを述べる。この方法によって、小規模ではあるが実用的な時間内に最適解を算出することが可能であることを示す。

要約(英語): Science and technology university's timetable is mainly made from previous year's one. The timetable needs to consider complex conditions, for example, experiment subject(continuing two units) and staffs schedule._x000D_ In this paper, we describe how to generate a department of the timetable using branch-and-bound technique in a combinatorial optimization method,_x000D_ and we show possible to solve the small scale department timetable in realistic time._x000D_

本誌: 2022年3月22日知覚情報/次世代産業システム合同研究会

本誌掲載ページ: 33-38 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,422 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する