商品情報にスキップ
1 2

近年の例えば3kV/mm といった高電界機に対するオーバーホール後の耐電圧試験1.5E の妥当性について

近年の例えば3kV/mm といった高電界機に対するオーバーホール後の耐電圧試験1.5E の妥当性について

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM22036

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2022/03/20

タイトル(英語): About the validity of the withstand voltage test 1.5E after overhaul for high electric field machines (for example, 3kV / mm)in recent years

著者名: 安部 勝彦(日立パワーソリューションズ),森田 登(電動機・ブラシ技術研究所)

著者名(英語): katsuhiko abe(Hitachi Power Solutions Co. Ltd.),noboru morita(MOTOR & carbonBRUSH Lab.)

キーワード: 耐熱寿命|電動機|耐電圧|オーバーホール|高電界|絶縁耐力|thermal life|electric motor|Hi-pot test |overhaul |High electric field|insulation strength

要約(日本語): 高圧電動機の絶縁健全性を確認する手段として国内では単相交流を用いた耐電圧試験が行われている。経年機オーバーホール時の耐電圧試験推奨値としてJEC-2120等では定格電圧の1.5倍(1.5E)の電圧を印加することと記載がある。一方、大容量機巻線のY結線では運転対地電圧はE/√3となる。運転対地電圧と比較すると約2.6倍となり大きすぎる等の課題があり、適切な耐電圧試験値を文献・ユーザーの実施事例などから提案するものである。

要約(英語): As a means of confirming the insulation soundness of high-voltage motors, withstand voltage tests using single-phase alternating current are being conducted in Japan. As a recommended value for withstand voltage test at the time of overhaul of aged machine, it is stated that 1.5 times the rated voltage (1.5E) is applied in JEC-2120 etc. On the other hand, the operating voltage to ground is E / √3 in the Y connection of the large capacity machine winding. There are problems such as being too large, which is about 2.6 times the operating voltage to ground, and we propose appropriate withstand voltage test values from literature and user implementation examples.

本誌: 2022年3月23日回転機研究会

本誌掲載ページ: 17-21 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 864 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する