汎用端末による接点入出力システムの安全性確保手法に関する検討
汎用端末による接点入出力システムの安全性確保手法に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER22061
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2022/05/09
タイトル(英語): Safety Assurance Methods for Contact Input/Output Systems Using General-Purpose Devices.
著者名: 祗園 昭宏(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): AKIHIRO GION(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 汎用端末 |信号保安|遠隔監視|フェイルセーフ|general-purpose device|Safety-related|Telemetry|fail-safe
要約(日本語): 近年、Raspberry Piに代表される、入出力機能や演算機能を備えた安価なマイコンボードが様々な用途で導入されている。その用途の一つとして状態監視・制御が挙げられるが、保安に関わる設備では、安全性を確保することが重要である。本稿では、汎用端末で接点入出力システムを構成するための、疑似乱数と暗号化技術を用いた安全性確保手法について紹介する。
要約(英語): In recent years, inexpensive microcomputer boards with input / output functions and arithmetic functions, such as Raspberry Pi, have been introduced for various purposes. Condition monitoring and control can be mentioned as one of its uses, but ensuring safety is an issue for safety related equipment. This paper introduces a safety assurance method using pseudo-random numbers and encryption technology to configure a contact input / output system with a general-purpose device.
本誌掲載ページ: 107-111 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 608 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
 

 
               
    