商品情報にスキップ
1 2

毛髪再生医療のための毛包原基移植デバイスの開発

毛髪再生医療のための毛包原基移植デバイスの開発

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIC22004

グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会

発行日: 2022/05/28

タイトル(英語): Development of hair follicle germs transplantation device for hair regenerative medicine

著者名: 奥村 光瑛(横浜国立大学/神奈川県立産業技術総合研究所),大沼 慎(横浜国立大学/神奈川県立産業技術総合研究所),高野 俊也(神奈川県立産業技術総合研究所),下野 誠通(横浜国立大学/神奈川県立産業技術総合研究所),景山 達斗(横浜国立大学/神奈川県立産業技術総合研究所),福田 淳二(横浜国立大学/神奈川県立産業技術総合研究所)

著者名(英語): Kouei Okumura(Yokohama National University/Kanagawa Institute of Industrial Science and Technology),Makoto Onuma(Yokohama National University/Kanagawa Institute of Industrial Science and Technology),Shunya Takano(Kanagawa Institute of Industrial Science a

キーワード: 位置制御|外乱オブザーバ|植毛|育毛手術|Position Control|Disturbance Observer|Hair Transplantation|Hair Restoration Surgery

要約(日本語): 近年、毛包の種である毛包原基を生体外で作製し、移植する毛髪再生医療が注目されている。_x000D_ しかし、移植は手作業で行われているため、多数の毛包原基を移植するのに多大な労力を要する問題や、埋め込む深さにばらつきが生じ、毛包原基の定着が安定しないなどの問題がある。_x000D_ そこで、本研究では手間の削減と一貫した深さでの毛包原基の移植のため、細胞の吸引、皮膚の貫通、細胞の注入という一連の動作が行えるデバイスを開発する。

要約(英語): Recently, hair regenerative medicine using hair follicle germs has emerged as a method for the thinning hair treatment._x000D_ Right now, transplantation is done by hand, but there are some problems with that. _x000D_ The first is that it's hard to transplant large numbers of hair follicle germs. The second is that fixation is not stable due to inconsistent depth of hair follicle germs._x000D_ Therefore, in order to solve these problems, this research is developing a medical device for hair transplantation that can perform a series behavior: cell absorption, skin penetration, and cell injection.

本誌: 2022年5月31日産業計測制御研究会

本誌掲載ページ: 1-2 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 832 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する