商品情報にスキップ
1 2

スパイラルモータを用いた波力発電の周波数変動に対応した最大回生効率制御に関する研究

スパイラルモータを用いた波力発電の周波数変動に対応した最大回生効率制御に関する研究

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIC22009

グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会

発行日: 2022/05/28

タイトル(英語): The Study for Maximizing Regenerative Efficiency Control in Wave Power Using Helical Motor Under Frequency Fluctuation

著者名: 紀平 稜介(三重大学),小山 昌人(三重大学)

著者名(英語): Ryosuke Kihira(Mie University),Masato Koyama(Mie University)

キーワード: スパイラルモータ|波力発電|回生効率|仮想アドミタンス制御|Helical motor|Wave power generation|Regenerative efficiency|Virtual admittance control

要約(日本語): 本論文では、スパイラルモータを用いたポイントアブソーバ型波力発電において、制御の計算方式の修正によって周波数変動を考慮した際の回生効率低下を解消した。入力波力の周波数変動と共に次数の異なる制御へ切り替える為に、従来では切替後のモータ位置指令にオフセットが発生し効率が減少していた。そこで、双方の制御を個々に計算した上で切り替えることで、数値シミュレーションから定常状態での回生効率悪化の解消を確認した。

要約(英語): This paper improves the regenerative efficiency reduction in the case of the frequency fluctuation in the wave energy generation using helical motor by modifying the control calculation method. Conventionally, by switching the mechanical impedance controllers have different orders for adapting the frequency fluctuation, the position reference has undesirable offsets and the regenerative efficiency reduces. As a solution, calculating each impedance model respectively and switching them, it solves the efficiency reduction in the steady state. Then, it confirms the improvement in the numerical simulation.

本誌: 2022年5月31日産業計測制御研究会

本誌掲載ページ: 17-22 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,969 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する