商品情報にスキップ
1 2

スリットを有するマイクロストリップ型プローブによる透磁率評価

スリットを有するマイクロストリップ型プローブによる透磁率評価

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: MAG22050,LD22033

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会

発行日: 2022/05/30

タイトル(英語): Evaluation of Permeability using MicroStrip line slitted Probe

著者名: 渡辺 佳是(東北大学),益子 朝日(東北大学),坂本 雅弥(東北大学),佐久間 勝美(東北大学),沖田 和彦(東北大学),薮上 信(東北大学)

著者名(英語): yoshiyuki watanabe(Tohoku University),asahi mashiko(Tohoku University),masaya sakamoto(Tohoku University),katsumi sakuma(Tohoku University),kazuhiko okita(Tohoku University),shin yabukami(Tohoku University)

キーワード: マイクロストリップライン|反磁界|スリット溝|電流密度|microstrip line|demagnetization effect|slits|uniform current

要約(日本語): マイクロストリップライン(以下MSL)プローブを用いた透磁率測定に関して、筆者らはその実証を報告してきた。一方、高周波による表皮効果の影響でMSL導体両端に電流が集中し、その局在した電流が反磁界効果へ繋がる事が知られている。筆者らはこの効果を低減する為にMSL導体に流れる電流方向に沿って複数本のスリット溝を形成した広幅プローブを提案し良好な結果が得られたので、それについて述べる。

要約(英語): We have already developed a microstrip line type Probe and demonstrated permeability measurement. Specific samples may give measurement error because of the demagnetization effect. So we have designed new microstrip line type Probe with Slits. The microstrip conductor has Slits to make high-frequency current flow the microstrip conductor uniformly. This can evaluate the specific samples accurately.

本誌: 2022年6月2日-2022年6月3日マグネティックス/リニアドライブ合同研究会

本誌掲載ページ: 19-22 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,190 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する