商品情報にスキップ
1 2

研究用EV充電テストベッドの構築

研究用EV充電テストベッドの構築

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SMF22022

グループ名: 【D】産業応用部門 スマートファシリティ研究会

発行日: 2022/09/09

タイトル(英語): Building up of Test-Bed for Study of Battery EV Charging

著者名: 今中 政輝(東京大学),馬場 博幸(東京大学),荻本 和彦(東京大学),今脇 啓介(IoT-EX),松村 淳(IoT-EX)

著者名(英語): Masaki Imanaka(The University of Tokyo),Hiroyuki Baba(The University of Tokyo),Kazuhiko Ogimoto(The University of Tokyo),Keisuke Imawaki(IoT-EX),Jun Matsumura(IoT-EX)

キーワード: connected-EV charger|デマンドディスパッチ|IoT|電気自動車|connected-EV charger|demand dispatch|IoT|electric vehicle

要約(日本語): 電力需給ひっ迫警報の発令や自然変動電源の出力抑制など、電力の安定供給を脅かす事態が頻発している。電気自動車は調整力供給の有効な手段として期待されているが、経路充電では充電カードが必要な場合が多いなど、不便さを感じかねない状況もある。電気自動車の一層の普及には、バラエティに富む充電スタンドや充電サービスが必要と考え、研究を進めるためのテストベッドを構築したので報告する。

要約(英語): Incumbent public BEV (Battery Electric Vehicle) charging service not only asks driver to get IC card in advance, but has no relationship with variable renewable energy (VRE) output in wide area. So we think charging service should be a so-called ordinary economy, same as gas station service or as we can buy bottled water by cash or credit card at vending machine._x000D_ For that reason, wide variety of services should be tried to develop. Therefore, we build up an experimental EV charging test-bed on which development research can be conducted easily by changing control applications. This paper reports overview of the test-bed, and what type of service would be studied on it. _x000D_

本誌: 2022年9月12日スマートファシリティ研究会

本誌掲載ページ: 17-20 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,387 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する