電流不連続モードで動作するアクティブバッファ回路を適用した単相昇降圧PFC回路
電流不連続モードで動作するアクティブバッファ回路を適用した単相昇降圧PFC回路
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC22146,MD22081
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会
発行日: 2022/09/18
タイトル(英語): Single-phase Buck-Boost PFC Converter with Active Power Decoupling Capability Operated in Discontinuous Current Mode
著者名: 宮田 湧気(長岡技術科学大学),大畠 慶太(長岡技術科学大学),渡辺 大貴(長岡技術科学大学),伊東 淳一(長岡技術科学大学)
著者名(英語): Yuuki Miyada(Nagaoka University of Technology),Keita Ohata(Nagaoka University of Technology),Hiroki Watanabe(Nagaoka University of Technology),Jun-ichi Itoh(Nagaoka University of Technology)
キーワード: 単相昇降圧PFC回路|アクティブバッファ回路|アクティブパワーデカップリング|電流不連続モード(DCM)|Single-phase Buck-Boost PFC Converter|Active Buffer|Active Power Decoupling|Discontinuous Current Mode(DCM)
要約(日本語): 昇降圧力率改善(PFC)回路は,一般的な昇圧形よりも広い出力電圧範囲を有する。単相昇降圧PFC回路の小型化には,アクティブバッファ方式の電力脈動補償が有効であるが,追加のインダクタが必要となり,回路が大型化する。そこで本研究では,PFC回路のインダクタを活用したアクティブバッファ回路を備える昇降圧PFC回路を提案する。提案回路は電流不連続モードにより,昇降圧PFC動作と電力脈動補償を両立しつつ,高パワー密度化を実現する。
要約(英語): Buck-boost PFC converter has a wider output voltage range than a typical boost PFC converter. Active power decoupling method is effective for downsizing a single-phase buck-boost PFC converter, whereas an additional inductor is required. This paper proposes a buck-boost PFC converter with an active power decoupling that utilizes the inductor of the PFC circuit. The proposed circuit simultaneously achieves high power density, buck-boost operating and active power decoupling, through discontinuous current mode.
本誌: 2022年9月21日-2022年9月22日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会
本誌掲載ページ: 19-24 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,169 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
 

 
               
    