磁気回路モデルを考慮した連系変圧器を適用したSTATCOMの解析検証
磁気回路モデルを考慮した連系変圧器を適用したSTATCOMの解析検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC22151,MD22086
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会
発行日: 2022/09/18
タイトル(英語): Verification of STATCOM Operation when Introducing Magnetic Circuit Models in Power Transformers
著者名: 草場 公祐(早稲田大学),近藤 圭一郎(早稲田大学),長谷川 隆太(東芝インフラシステムズ),児山 裕史(東芝インフラシステムズ),関口 慧(東芝インフラシステムズ)
著者名(英語): Kosuke Kusaba(Waseda University),Keiichiro Kondo(Waseda University),Ryuta Hasegawa(Toshiba Infrastructure Systems&Solutions Corporation),Yushi Koyama( Toshiba Infrastructure Systems&Solutions Corporation),Kei Sekiguchi(Toshiba Infrastructure Systems&Solut
キーワード: 直流偏磁|三相変圧器|無効電力補償装置|無効電力制御|マルチレベル変換器|dc magnetic deviation|three-phase transformer|STATCOM|reactive power control|multi-level converter
要約(日本語): 隣接変圧器投入の際に発生する励磁突入電流により、電力用変圧器で直流偏磁現象が発生すると、STATCOMは過電流によるパワー半導体素子の故障を避けるため保護停止する。しかし、電力系統に連系する変換器には運転継続性能が求められる。本発表では、磁気飽和や相間結合を考慮した三相変圧器モデルを連系したSTATCOMシミュレーション回路を用いて、変圧器の一次側で外乱が発生し、変圧器が偏磁した際の、STATCOM無効電力制御の制御性能を評価する。
要約(英語): If a dc magnetic flux deviation occurs in the power transformer due to the inrush current from adjacent transformers, the STATCOM stops operation to avoid failure of power semiconductor devices due to overcurrent. However, power converter that are interconnected to the power grid are required to have Fault Ride Through (FRT) capability. This paper evaluates the performance of the STATCOM reactive power control when a dc magnetic flux deviation occurs by a disturbance on the primary side of the power transformer using a STATCOM simulation circuit that connects three-phase transformer model that takes into account magnetic saturation and phase-to-phase coupling.
本誌: 2022年9月21日-2022年9月22日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会
本誌掲載ページ: 41-46 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,984 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
 

 
               
    