商品情報にスキップ
1 2

準静電界解析による高周波対応複合誘電性材料の 複素誘電率の算出に関する検討

準静電界解析による高周波対応複合誘電性材料の 複素誘電率の算出に関する検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SA22059,RM22062

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 静止器/【D】産業応用部門 回転機合同研究会

発行日: 2022/09/26

タイトル(英語): Study on Calculation of Complex Dielectric Constant of Composite Dielectric Materials for High Frequency by Quasi-electrostatic Field Analysis

著者名: 貝森 弘行(サイエンスソリューションズ),若尾 真治(早稲田大学),中山 貴登(HEXAGON Manufacturing Intelligence Japan)

著者名(英語): Hiroyuki Kaimori(Science Solutions International Laboratory, Inc.),Shinji Wakao(Waseda University),Takato Nakayama(HEXAGON Manufacturing Intelligence Japan)

キーワード: 複合誘電性材料|準静電界解析|複素誘電率|誘電正接|Composite Dielectric Materials|Quasi-electrostatic Field Analysis|Complex permeability|Dielectric loss tangent

要約(日本語): 近年注目されている樹脂複合材の電磁気特性について,複合材料解析として静電界解析および準静電界解析を適用し,複素誘電率の算出について検討する。長年使用されている近似式との比較を行い,解析の妥当性検証と近似式の特性・適用範囲について考察する。

要約(英語): This paper focuses on the electromagnetic properties of polymer composites, which have been the focus of much attention in recent years. We study the calculation of complex permittivity by applying electrostatic and quasi-static field analysis to composite material analysis. Comparisons are made with the approximation formulas that have been commonly used for many years, and the validation of the analysis and the characteristics and range of application of the approximation formulas are discussed.

本誌: 2022年9月29日-2022年9月30日静止器/回転機合同研究会-1

本誌掲載ページ: 1-6 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,373 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する