ブーリアン幾何射影法とトポロジー最適化による埋込磁石モータの形状最適化に関する検討
ブーリアン幾何射影法とトポロジー最適化による埋込磁石モータの形状最適化に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SA22090,RM22093
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 静止器/【D】産業応用部門 回転機合同研究会
発行日: 2022/09/26
タイトル(英語): A Study on Shape Optimization of IPM Motors Using Boolean Geometry Projection Method and Topology Optimization
著者名: 大友 佳嗣(長崎大学),阿部 貴志(長崎大学),五十嵐 一(北海道大学),加藤 鷹志(ヤマハ発動機),栗田 洋敬(ヤマハ発動機)
著者名(英語): Yoshitsugu Otomo(Nagasaki University),Takashi Abe(Nagasaki University),Hajime Igarashi(Hokkaido University),Takashi Kato(Yamaha Motor Corporation),Hirotaka Kurita(Yamaha Motor Corporation)
キーワード: 埋込磁石モータ|ブーリアン幾何射影法|トポロジー最適化|永久磁石配置|IPM motor|Boolean geometry projection method|Topology optimization|Permanent magnet configuration
要約(日本語): 電気自動車の効率・走行距離を改善するため,埋込磁石(IPM)モータの高性能化が強く求められている。IPMモータの基本特性はロータ内部における磁石形状,磁石配置および,フラックスバリアの形状に依存する。そのため,これら形状の最適化が,IPMモータの特性改善において重要となる。本研究では,ブーリアン幾何射影法とトポロジー最適化を用いて,IPMモータの磁石・磁気コア形状最適化を実施した結果について報告する。
要約(英語): This paper proposes a novel hybrid optimization method which combines Boolean geometry projection (BGP) method with topology optimization (TO) method. The proposed method is applied to the optimization of interior permanent magnet motors. The permanent magnet configurations and topology of the flux barrier in the rotor are optimized by performing BGP and TO simultaneously. In the proposed optimization, the magnet configurations are freely modified without upper and lower limits of shape parameters that have to be carefully determined by engineers. It is shown that the proposed method leads to the better torque performance when compared to conventional approaches.
本誌: 2022年9月29日-2022年9月30日静止器/回転機合同研究会-2
本誌掲載ページ: 61-66 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,382 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
 

 
               
    