商品情報にスキップ
1 2

電磁界解析を用いた高効率永久磁石同期モータの 効率マップ生成方法の検討

電磁界解析を用いた高効率永久磁石同期モータの 効率マップ生成方法の検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SA22100,RM22103

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 静止器/【D】産業応用部門 回転機合同研究会

発行日: 2022/09/26

タイトル(英語): Investigation of FEA based Efficiency Maps Creation of High Efficiency Permanent Magnet Synchronous Machines

著者名: 佐野 広征(JSOL),仙波 和樹(JSOL),鈴木 雄作(JSOL),山田 隆(JSOL)

著者名(英語): Hiroyuki Sano(JSOL Corporation),Kazuki Semba(JSOL Corporation),Yusaku Suzuki(JSOL Corporation),Takashi Yamada(JSOL Corporation)

キーワード: 効率マップ|永久磁石同期モータ|電磁界解析|有限要素法|ビヘイビアモデル|Efficiency map|Permanent Magnet Synchronous Motor|Electromagnetic analysis|Finite Element Analysis|Behavior Model

要約(日本語): 永久磁石同期モータの 効率マップの測定は、各動作点での電流ベクトルの同定と効率の測定に分けられる。_x000D_ シミュレーションにおいても同様の方法で効率マップを生成することができるが、電流ベクトルの同定には計算コストの観点から複数手法が提案されている。_x000D_ 本報告では電流ベクトルをモータの特性マップから求める方法、ビヘイビアモデルを用いて求める方法、FEAを用いて実測と同様に探索する方法の3つについて計算コストと精度を比較した。_x000D_

要約(英語): The measurement of the efficiency map of a permanent magnet synchronous motor can be divided into the identification of current vectors at each operating point and the measurement of efficiency itself. In simulation, efficiency maps can be generated in the same way, but several methods have been proposed for identifying current vectors from the viewpoint of computational cost._x000D_ In this report, we compare three methods for identifying the current vectors: the method using the motor characteristic look up table, the method using a behavior model, and the method to search the current vectors using FEA directly._x000D_

本誌: 2022年9月29日-2022年9月30日静止器/回転機合同研究会-2

本誌掲載ページ: 115-120 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,097 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する