ディーゼルハイブリッド車両用主回路蓄電池の充電時のリプル測定による内部抵抗把握手法の検討
ディーゼルハイブリッド車両用主回路蓄電池の充電時のリプル測定による内部抵抗把握手法の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: VT22013,TER22068
グループ名: 【D】産業応用部門 自動車/【D】産業応用部門 交通・電気鉄道合同研究会
発行日: 2022/09/27
タイトル(英語): A study of internal resistance estimation by measuring ripple during charging for traction battery for diesel hybrid railcar
著者名: 尾﨑 興介(鉄道総合技術研究所),渡邉 有人(鉄道総合技術研究所),田口 義晃(鉄道総合技術研究所),福井 良平(九州旅客鉄道)
著者名(英語): Kosuke Osaki(Railway Technical Research Institute),Aruto Watanabe(Railway Technical Research Institute),Yoshiaki Taguchi(Railway Technical Research Institute),Ryohei Fukui(Kyushu Railway Company)
キーワード: ディーゼルハイブリッド車両|主回路蓄電池|リプル成分|YC1系|diesel hybrid railcar|traction battery|ripple component|series YC1
要約(日本語): 本稿では,ディーゼルハイブリッド車両用主回路蓄電池につき,充電時のエンジン回転に起因する電圧・電流リプル成分から内部インピーダンスを推定する手法を提案し,現車試験による検討を行った。推定した内部インピーダンスは,リプルのBPF通過後の実効値から算出する提案手法による値と,リプルの主要周波数成分から算出した値とがほぼ一致した。ここから,実効値メータ等の安価な装置で実現可能な提案手法の妥当性を確認した。
要約(英語): In our study, frequency filters for measurements of the ripple components due to engine operations were build for estimation of the internal impedance in charge process of the traction battery for diesel hybrid railcar. The internal impedance calculated from the RMS value of the ripple and one calculated from the main frequency components of the ripple were found to be in good agreement. The results demonstrated the possibilities of estimating the internal impedance of the traction battery by using small and inexpensive additional devices: frequency filter and RMS value meter.
本誌: 2022年9月30日自動車/交通・電気鉄道合同研究会
本誌掲載ページ: 15-20 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 3,138 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
 

 
               
    