設備の動特性同定と予知保全支援システムの構成
設備の動特性同定と予知保全支援システムの構成
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MZK22008
グループ名: 【D】産業応用部門 ものづくり研究会
発行日: 2022/10/18
タイトル(英語): About the Identification of machine dynamic characteristics and construction of supporting system for predictive maintenance.
著者名: 岩元 麗之(富士電機)
著者名(英語): Kazuyuki Iwamoto(Fuji Electric)
キーワード: 連続時間伝達関数|システム同定|予知保全|continuous time transfer function|system identification|predictive maintenance
要約(日本語): 設備の動特性は経年劣化や動作環境の変化により変動し不具合につながる。_x000D_ 早期に設備の動特性変化を検出できればダウンタイムを短くできる可能性がある。_x000D_ 本論では運転データから同定された設備のモデルを用いて動特性を測り、運用上許容される変動の範囲について制御性能維持の立場から検討する。_x000D_ また、リアルタイムで設備を監視し運用に支障をきたす前に点検もしくは再調整をうながすシステムの構成について検討する。
要約(英語): The dynamic characteristics of equipment fluctuate due to aging and changes in the operating environment, leading to malfunctions._x000D_ If changes in the dynamic characteristics of equipment can be detected at an early stage, downtime can be shortened._x000D_ In this paper, the dynamic characteristics are measured using a model of the equipment identified from operation data, and _x000D_ the range of fluctuations that are acceptable in operation is discussed from the standpoint of maintaining control performance. _x000D_ In addition, we discuss the configuration of a system that monitors the equipment in real time, and urges inspection or readjustment of the equipment before it interferes with operation.
本誌掲載ページ: 7-11 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 800 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
 

 
               
    