カーボンナノチューブ巻線を適用した電磁モーターの軽量設計の基礎的検討
カーボンナノチューブ巻線を適用した電磁モーターの軽量設計の基礎的検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM22105
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2022/10/22
タイトル(英語): Preliminary Study of Design for Lightweight Electromagnetic Motor utilizing Carbon Nanotube Coils
著者名: 佐藤 廉(東京工業大学),野口 孝浩(東京工業大学),遠藤 央(東京工業大学),中村 裕司(東京工業大学 / 安川電機),田中 真平(安川電機),藤井 勇介(東京工業大学),清田 恭平(東京工業大学),千葉 明(東京工業大学),森 伸介(東京工業大学)
著者名(英語): Ren Sato(Tokyo Institute of Technology),Takahiro Noguchi(Tokyo Institute of Technology),Mitsuru Endo(Tokyo Institute of Technology),Hiroshi Nakamura(Tokyo Institute of Technology / YASKAWA Electric Corporation),Shimpei Tanaka(YASKAWA Electric Corporation)
キーワード: カーボンナノチューブ糸|軽量化|コイル巻線|SPMSM|電気機械設計への適用性|Carbon nanotube yarn|Weight Reduction|Coil Winding|SPMSM|Applicability in electrical machine design
要約(日本語): 本研究では電磁モーターの軽量化のため、カーボンナノチューブ(CNT)糸をコイルとして用いることを考える。CNT糸は非常に軽量だが,電気伝導度がCNTと比較し低い.しかし年々電気伝導度は向上している。そこで本稿では、将来期待される高い電気伝導度を持つCNT糸の適用を想定し,SPMSMを例にとりCNT糸の性能とモーターの軽量設計に関しての基礎的検討について報告する.
要約(英語): In this study, focusing on the weight reduction of an electromagnetic motor, the application of the CNT yarn: Carbon-Nanotube yarn to the coil of the SPMSM is discussed. The CNT yarns are significantly lighter than a coil with metallic materials. However, its electrical conductivity is lower. In this presentation, the properties of the SPMSM against the performance of the CNT yarn, which is expected in the future, are discussed because it is thought CNT yarn's electrical conductivity will be higher year by year.
本誌: 2022年10月25日-2022年10月26日回転機研究会-1
本誌掲載ページ: 7-12 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,324 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
