FEM解析による誘導電動機の定数算定に関する一考察
FEM解析による誘導電動機の定数算定に関する一考察
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MAG22091,MD22109,LD22062
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス/【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会
発行日: 2022/11/18
タイトル(英語): A Study on Calculation of Constants of Induction Motor by FEM Analysis
著者名: 二階堂 龍之介(東京工業大学),千葉 明(東京工業大学),藤井 勇介(東京工業大学),宮島 大河(東京工業大学)
著者名(英語): Ryunosuke Nikaido(Tokyo Institute of Technology),Akira Chiba(Tokyo Institute of Technology),Yusuke Fujii(Tokyo Institute of Technology),Taiga Miyajima(Tokyo Institute of Technology)
キーワード: 誘導機|多相モータ|有限要素法|等価回路|Induction motor|Multi phase-motor|Finite-element method|Equivalent circuit
要約(日本語): 誘導機の定数算定の古典的な手法として拘束・無負荷試験が存在する。しかし拘束試験では一次側と二次側の漏れインダクタンスの分離が出来ない。そのため有限要素法解析を用いることで解析で得られた磁束から一次側と二次側の漏れインダクタンスを分離する方法が提案されている。本論文ではこの手法を多相誘導電動機に対して適用する。有限要素解析から多相誘導電動機の等価回路の定数算定を行いその妥当性を検証する。
要約(英語): The classical method of calculating constants for induction machines is the locked/no load test. However, the leakage inductance of the primary and secondary cannot be separated in a locked test. Therefore, a method has been proposed to separate the primary and secondary leakage inductances from the magnetic flux obtained by finite element analysis. In this paper, this method is applied to a multiphase induction motor. The constants of the equivalent circuit of the multiphase induction motor are calculated from the finite element analysis and the validity of the method is verified.
本誌: 2022年11月21日-2022年11月22日マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同研究会-1
本誌掲載ページ: 13-18 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,740 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
 

 
               
    