並列巻線回路を使用した1軸制御形シングルドライブベアリングレスモータの循環電流による受動的な振動抑制の提案
並列巻線回路を使用した1軸制御形シングルドライブベアリングレスモータの循環電流による受動的な振動抑制の提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MAG22095,MD22113,LD22066
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス/【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会
発行日: 2022/11/18
タイトル(英語): A Novel Passive Vibration Suppression by Circulating Current in One-Axis Actively Positioned Single-Drive Bearingless Motors with Parallel Circuits
著者名: 杉元 紘也(東京電機大学),渡邉 実(東京電機大学)
著者名(英語): Hiroya Sugimoto(Tokyo Denki University),Minoru Watanabe(Tokyo Denki University)
キーワード: ベアリングレスモータ|並列巻線回路|振動抑制|シングルドライブ|bearingless motor|parallel circuit|vibration suppression|single-drive
要約(日本語): 1軸制御形シングルドライブベアリングレスモータは、半径方向および傾き方向は反発受動形磁気軸受によって受動的に安定する。しかし、安定させる力はばね力であり、危険速度において半径方向および傾き方向の振動が増大してしまう。そのため、並列巻線回路を使用することで回転子が振動した際の変位により循環電流が流れることを明らかにし、循環電流による受動的な振動抑制方法を提案する。
要約(英語): One-axis actively positioned single-drive bearingless motors generate passive stabilizing force and torque of radial and tilt by passive magnetic bearings. These passive force and torque are just spring force. Inherently, damping force and torque are not generated. As a result, the rotor vibrations in the radial and tilting directions are considerably high at resonant frequencies. In this paper, a novel passive vibration suppression method is proposed to use parallel circuit by circulating currents. In the experiment, circulating current and displacement when the rotor vibrates measure, and compare calculation results.
本誌: 2022年11月21日-2022年11月22日マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同研究会-1
本誌掲載ページ: 37-40 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,429 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
