VR型磁気ギヤの性能向上に関する基礎検討
VR型磁気ギヤの性能向上に関する基礎検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MAG22119,MD22137,LD22090
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス/【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会
発行日: 2022/11/18
タイトル(英語): Basic Examination of Performance Improvement of VR-type Magnetic Gear
著者名: 岩城 圭悟(東北大学),伊藤 亘輝(東北大学),中村 健二(東北大学)
著者名(英語): Keigo Iwaki(Tohoku University),Koki Ito(Tohoku University),Kenji Nakamura(Tohoku University)
キーワード: 可変リラクタンス型磁気ギヤ|磁束変調型磁気ギヤ|磁石渦電流損|Variable reluctance type magnetic gear|Flux-modulated type magnetic gear|Magnet eddy current loss
要約(日本語): 磁束変調型磁気ギヤは,同心円状の2つの磁石ロータとその間のポールピースと呼ばれる変調子で構成され,トルク密度が高い。しかし,磁石に非同期磁束が流入するため磁石渦電流損が無視できない。対して,2つの磁石ロータのうち一方を変調子ロータで置き換えた可変リラクタンス(VR)型は,磁石渦電流損が小さく高効率だが,トルク密度は低い。本稿では,VR型磁気ギヤの高トルク密度化について基礎的な検討を行ったので報告する。
要約(英語): Flux-modulated type magnetic gears, consist of two permanent magnet (PM) rotors and pole pieces (PPs), have higher torque density than other kinds of magnetic gears. However, eddy current loss in magnets is relatively large due to asynchronous harmonic fluxes. In contrast, a variable-reluctance (VR) type, in which one of the two PM rotors is replaced by the PPs rotor, has lower eddy current loss in magnets, but its torque density is low. This paper describes the torque density improvement of the VR-type magnetic gear by using a finite element method (FEM).
本誌: 2022年11月21日-2022年11月22日マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同研究会-2
本誌掲載ページ: 85-90 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,989 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
