商品情報にスキップ
1 2

グラムシュミット直交化法を拡張クラーク変換行列に適用した多相電動機複数相オープン故障状態の非対称電動機電流制御

グラムシュミット直交化法を拡張クラーク変換行列に適用した多相電動機複数相オープン故障状態の非対称電動機電流制御

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC22232,HCA22057,VT22032

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 家電・民生/【D】産業応用部門 自動車合同研究会

発行日: 2022/12/09

タイトル(英語): Current Control for Multi-phase Machine under Multiple Open-Faults Condition Using Gram-Schmidt Orthonormalization

著者名: 河野 舜生(筑波大学大学院),磯部 高範(筑波大学大学院),萬年 智介(筑波大学大学院)

著者名(英語): Shunji Kohno(University of Tsukuba),Takanori Isobe(University of Tsukuba),Tomoyuki Mannen (University of Tsukuba)

キーワード: 多相電動機|空間ベクトル分解|グラムシュミット直交化|複数オープン故障|multi-phase machine|Gram-Schmidt orthonormalization|vector space decomposition|VSD

要約(日本語): 多相巻線と多並列単相インバータにより構成された多相電動機駆動において、複数相オープン故障を想定した非対称電動機の電流制御法を提案する。故障後の巻線配置を反映した拡張クラーク変換行列にグラムシュミット直交化法を適用し、従来の三相電動機と同様に、回転座標系における直流信号で非対称巻線電動機の不平衡多相交流をを制御可能にする。実験検証では9相オープン巻線誘導機を試作し、提案電流制御の妥当性を確認した。

要約(英語): A current control method using an extended Clarke transformation with the Gram-Schmidt orthogonalization method is proposed for multi-phase induction machine drives by multiple single-phase inverters._x000D_ By applying the Gram-Schmidt orthonormalization method to the extended Clarke transformation matrix representing the asymmetric winding arrangement under the faults, the unbalanced AC currents for the asymmetric winding condition can be controlled by DC signals in the rotational reference frame similarly with conventional three-phase machine controls._x000D_ This paper reports experimental verification of the proposed control using a prototype of a nine-phase open-winding induction machine and multiple single-phase inverters.

本誌: 2022年12月12日-2022年12月13日半導体電力変換/家電・民生/自動車合同研究会-2

本誌掲載ページ: 25-30 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,120 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する