高々度電磁パルスに対する屋内電気設備の設計手順
高々度電磁パルスに対する屋内電気設備の設計手順
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SMF23011
グループ名: 【D】産業応用部門 スマートファシリティ研究会
発行日: 2023/01/10
タイトル(英語): A design procedure to protect indoor electrical facilities from high-altitude electromagnetic pulse
著者名: トゥライラッタナピラック ナワクン(関電工),榊原 宏行(関電工)
著者名(英語): Nawakun Triruttanapiruk(Kandenko Co., Ltd.),Hiroyuki Sakakibara(Kandenko Co., Ltd.)
キーワード: 高々度電磁パルス|設計手順|屋内電気設備|イミュニティ|遮蔽効果|対策|HEMP|Design procedure|Indoor electrical facilities|Immunity|Shielding effect|Counter-measure
要約(日本語): 高々度電磁パルス(HEMP)のような非常に大きな電磁波にさらされると,電気設備に損傷や障害を与える可能性がある。HEMPに関連する規格などはあるが,HEMPから保護するための具体的な設計手順が記載されていない。この論文では,ITU-T K.115規格にある設計手順を見直し,屋内に設置した電気設備をHEMPから守るための設計手順について検討した内容について報告する。
要約(英語): High-Altitude Electromagnetic Pulse (HEMP) produced by high-altitude nuclear detonations in the atmosphere can harm electrical facilities due to the magnitude of the pulse. Although there are standards related to HEMP, specific design procedures for protecting against HEMP are not described. Therefore, this paper aims to present a design procedure to protect against damages from HEMP pulse for electrical facilities installed inside buildings by revising the design procedure described in ITU-T K.115 standard and reporting on the results of this research.
本誌掲載ページ: 23-26 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,063 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
