LANケーブルの耐ノイズ性能検証
LANケーブルの耐ノイズ性能検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SMF23012
グループ名: 【D】産業応用部門 スマートファシリティ研究会
発行日: 2023/01/10
タイトル(英語): Verify noise-resistance performance of LAN cable
著者名: 土田 崇(関電工),宮﨑 智央(沖電線),白井 舜(沖電線)
著者名(英語): Takashi Tsuchida(KANDENKO Co., Ltd.),Tomoo Miyazaki(OKI Electric Cable Co., Ltd.),Shun Shirai(OKI Electric Cable Co., Ltd.)
キーワード: UTPケーブル|STPケーブル|シールド接地方式|耐ノイズ性能|UTP cable|STP cable|Grounding method of shielding|noise-resistance performance
要約(日本語): インバータ等と近接してLANケーブルが用いられる場合には、ケーブルからノイズが侵入し、機器の監視制御などに支障をきたすことがある。そこで、本稿ではCat5eからCat7までのLANケーブルを対象に、外部ノイズに対する耐ノイズ性能を実験により検証した。その結果、Cat5eとCat6では耐ノイズ性に差はないこと、シールド仕様としては編組導体がアルミテープよりも優れていることなどを確認した。
要約(英語): In the case LAN cables are used in close proximity to noise sources such as inverters, noises penetrate from LAN cable, which may interfere with the monitoring and control of manufacturing equipment. Therefore, in this paper, taking LAN cabling from Cat5e to Cat7 as an object, the authors conducted measurement tests to verify noise resistance performances of LAN cables. Consequently, it was confirmed that there is no difference in noise resistance between Cat5e and Cat6, that braided conductors are superior to aluminum tape as shielding specifications etc.
本誌掲載ページ: 27-31 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 3,108 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
