波エネルギー変換装置用横磁束型リニアジェネレータの実時間制御実験
波エネルギー変換装置用横磁束型リニアジェネレータの実時間制御実験
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER23034,LD23034
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会
発行日: 2023/01/23
タイトル(英語): Real-time control experiments of Transverse Flux Type Linear Generator for Wave Energy Converter
著者名: 労 凱宇(東京大学),古関 隆章(東京大学),大西 亘(東京大学),梅田 隼(海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所),谷口 友基(海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所),藤原 敏文(海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所),後藤 博樹(宇都宮大学)
著者名(英語): Kaiyu Lao(The University of Tokyo),Takafumi Koseki(The University of Tokyo),Wataru Ohnishi(The University of Tokyo),Jun Umeda(National Maritime Research Institute, Japan),Tomoki Taniguchi(National Maritime Research Institute, Japan),Toshifumi Fujiwara(Nat
キーワード: 波力発電装置|横磁型線形発電機|抵抗負荷制御|近似複素共役制御|モデル予測制御|波予測|Wave Energy Converter|Transverse flux type linear generator|RLC|ACL|MPC|wave predictor
要約(日本語): 地球環境が重視される中、波力発電はますます注目されています。しかし、Wave Energy Converter(WEC)装置が実用化されていない最も大きな理由は、その発電コストの高さである。本論文では、WECシステムの発電量を向上させるための様々な制御戦略に着目している。抵抗負荷制御(RLC)、銅損を考慮した近似複素共役制御(ACL)、モデル予測制御(MPC)の3つの制御戦略について、横磁型リニア発電機を用いた数値シミュレーションと実機での検証を行った。一方、波浪予測器については、2つのリアルタイム予測器の構造を設計した。本論文では、並列構造の予測器について提案し、2つの予測器を比較した結果を示す。
要約(英語): With the emphasis on the global environment, wave power is gaining more and more attention. However, the most significant reason Wave Energy Converter(WEC) equipment has not been commercialized is because of its high cost of power generation. In this paper, we focus on various control strategies to improve the power generation of WEC systems. Three control strategies, Resistive load control (RLC), Approximate complex conjugate control considering Copper Losses (ACL) and Model predictive control (MPC), are numerically simulated against and verified on actual equipment using a transverse flux type linear generator. Meanwhile, for the wave predictor, two structures of real-time predictors are be designed. This paper proposes on a parallel structure predictor and presents the results of comparisons of two predictors_x000D_
本誌: 2023年1月26日-2023年1月27日交通・電気鉄道/リニアドライブ合同研究会-2
本誌掲載ページ: 61-66 p
原稿種別: 英語
PDFファイルサイズ: 3,165 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
