商品情報にスキップ
1 2

誘導電動機の誘起電圧方式速度センサレスベクトル制御系の1次角周波数推定性能の速度依存性

誘導電動機の誘起電圧方式速度センサレスベクトル制御系の1次角周波数推定性能の速度依存性

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC23035,MD23035

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会

発行日: 2023/01/23

タイトル(英語): Speed Dependence of primary angular frequency Estimation Performance of Back Electromotive Force Based Speed Sensorless Vector for Induction Motor

著者名: 小櫃 歩美(早稲田大学),泉 英里奈(早稲田大学),長瀧 仁貴(早稲田大学),近藤 圭一郎(早稲田大学)

著者名(英語): Ayumi Obitsu(Waseda University),Erina Izumi(Waseda University),Masaki Nagataki(Waseda University),Keiichiro Kondo(Waseda University)

キーワード: 誘導電動機|センサレス|ベクトル制御|induction motors|sensorless|vector control

要約(日本語): 誘導電動機の低コストかつ高性能に制御する方法として,速度センサレスベクトル制御が広く用いられている。速度センサレスベクトル制御の方式には,二次磁束誘起電圧を用いて速度推定を行う方法がある。この方法における速度推定系のゲインは,速度に反比例させる方法が慣例的にとられている。本稿では,基準となるゲインと,速度に反比例変化させ始める速度の決め方を検討した。また,そのゲイン設計方法の有効性について検証した。

要約(英語): Speed sensorless vector control is widely used as a low-cost and high-performance control method for induction motors. One method of speed sensorless vector control uses the secondary flux back electromotive force to estimate the velocity. The gain of the velocity estimator is conventionally adjusted to be inversely proportional to the speed. In this paper, we examine how to determine the reference gain and the speed at which the gain begins to vary inversely with the speed. The effectiveness of the gain design method was verified via experiments with a 750 W induction motor and an inertial load.

本誌: 2023年1月26日-2023年1月27日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会-3

本誌掲載ページ: 9-15 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,364 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する