商品情報にスキップ
1 2

二相運転する耐故障系統連系インバータの導入可能条件に関する検討

二相運転する耐故障系統連系インバータの導入可能条件に関する検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC23048,MD23048

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会

発行日: 2023/01/23

タイトル(英語): Investigation on conditions for introduction of fault-tolerant grid-connected inverter for two-phase operation

著者名: 上崎 文也(千葉大学),名取 賢二(千葉大学),佐藤 之彦(千葉大学)

著者名(英語): Fumiya Uesaki(Chiba University),Kenji Natori(Chiba University),Yukihiko Sato(Chiba University)

キーワード: 耐故障動作|系統連系インバータ|開路故障|OCNOP制御|不平衡補償|Fault-tolerant operation|grid-connected inverter|open-circuit fault|OCNOP control|unbalance compensation

要約(日本語): 系統連系三相インバータの一相開放故障に対し,従来はスイッチング再構成や予備のインバータレグが必要であり,コスト増加や設計の複雑化に繋がった。そこで近年,二相のレグで安定な電力を供給する「開路非振動電力制御」が提案された。しかし,これを系統に導入すると三相電流が不平衡になる。そこで本稿では,これを同一系統内の他の系統連系インバータで補償する方法を提案し,その手法の導入可能条件を評価した。

要約(英語): In recent years, a control method of grid-connected three-phase inverter, which can supply stable power with two-phase legs, has been proposed. However, when it is adopted in the power grid, the gird current becomes unbalanced. In this paper, we propose a method of compensating for this unbalance with other grid-connected inverters in the same grid, and evaluate the conditions under which the method can be adopted.

本誌: 2023年1月26日-2023年1月27日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会-4

本誌掲載ページ: 25-30 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,633 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する